コウさんが「家族が出払ってて一人なので時間があるからチトランに行くべぇ」と提案をしてくれたので「そんなら行くべか」となったのですが、その時点で同行するメンツのうち
連邦さんとシャーさんは東南アジアに出張中だったので、もろもろの条件を加味して22時ドミンゴ集合となりました。
あと一人あいていたので、ちょうどカリブで修行中の
ロクスさんも連行することになりました。
ロクスさんとシャーさんはまだ前提であるオポッサムが未発見ということもあり、また、21時ころにそろったので先に見つけておくべぇとなり、ケイマンで地図出しして発見したり、陸戦について簡単にレクチャーしたりでおよそ22時、ちょうど時間通りにいきました。
ドミンゴに戻りコウさんと
連邦さんと合流して早速潜入すべく障害となるガレオンを退治に向かいました

自分よりも海事レベルの高い、商会でも指折りの軍人が4人、重ガレー、北欧重ガレー、ロワイヤル、戦列艦と多彩なPTができました。引っ張っている私の船は調査大スクーナーであり、あきらかに戦力外ですw
メリダへ情報を仕入れに行く途中、パイン諸島の地図をもっていたのでちょっと寄り道させてもらったのですが、発見と同時に
ロクスさん以外全員にセイレーンのおまけがついてきました。
そして情報も仕入れいざ戦闘開始、機雷をばら撒きつつうろついていると
敵船コルテス軍哨戒艇の攻撃により、撃沈されました!
帆が損傷しました!
コルテス軍哨戒艇の攻撃によりメインマストの帆が損傷しました!
コルテス軍哨戒艇の攻撃により船員に混乱が広がっています!
コルテス軍哨戒艇の攻撃により、被害甚大です!
船が航行不能になりました!
コルテス軍哨戒艇に敗北しました…
戦闘名声が38下がりました
ケツクリ1発で300点以上持っていかれてあえなく沈没・・
気を取り直していざ再戦・・・
今回は
ロクスさんもケツクリ1発で沈んでしまい、これはいかんなぁと思っていた矢先
敵船コルテス軍哨戒艇の攻撃により、撃沈されました!
コルテス軍哨戒艇の攻撃により、被害甚大です!
船が航行不能になりました!
コルテス軍哨戒艇に敗北しました…
戦闘名声が38下がりました
またしてもクリティカルもらってあっさり沈没・・・
うきー!3度目の正直じゃ-!
というわけで、3戦目開始早々とにかく離れることにして、外科修理に専念したところ、今回は戦闘チーム4人が白兵や砲撃でどんどん沈めていきます。やはり私がチョンボだったようです。
陸戦ではいいとこ見せんとなとおもったのはいいが、こちらでもやはりチョンボでした。
集中砲火を浴び回復するまもなく戦線離脱をよぎなくされ、みんなにも一度退却してもらって再度戦闘、今の教訓を生かし回復をメインにしていたところ、ごり押しで何とか撃破に成功。
連邦さんは戦闘中の装備は陸戦用スロットに入れてあるものを使うと思っていたらしくメイン武器を装備せずに戦闘にはいり、素手で戦っていました。しかもメイン武器を装備していないと持ち替えもできないとのことでした。
ともあれ、撃破に成功したので潜入して発見成功。

記念撮影

この町には酒場娘はいないのでかわりに入り口近くの娘とツーショット
これをもってエルに続きビッターもチトラン完了。

かえりがけ、
連邦さんが使った鉄板を捨てていった模様
その後、コウさんがパレンケも見つけておきたいとのことでしたが、時間も時間だったので私とコウさんでいくことにしました。

チトランの余勢を駆りパレンケも発見
これほどの遺跡を2つも見つけたのだからおそらく酒場でうわさになるでしょう。うわさになってなかったらちょっぴり悲しいな・・
スポンサーサイト